アナログシンセっていいな

シンセサイザーを買おうと思ってます。 
ギターの八木橋さんが神戸に移住してしまったので、of Tropiqueとしてバンドで集まることがなかなかできない。でも、何かやってないと、バンドなんてすぐに停滞してしまう。じゃあ、宅録をベースに制作活動をしよう、と。
ちょうど映画に曲をつける話があって、それぞれのパートを個別に録音したものを僕がミックスして完成させたばかりで、このやり方でもっとできる、と確信したんですよ。
まあ、確信といっても何の根拠もないんだけど、とりあえず宅録環境を整えていこうと、机とモニター用のスピーカーを買いました。

そしてシンセ。
ここでおなじみの、いい楽器は高い!問題にぶつかりまして。
シンセといっても、僕が欲しいのはアナログ式のやつです。デジタルでもいいかなーと思ってたんだけど、実際に試奏してみると、アナログの方がぜんぜん音がいい。その中でもモデルによって違って、やっぱりいい音する楽器はそれなりの値段なんですよね。
とはいえ、いまどきヴィンテージのセルマーのサックスなんて100万超えなわけだし、クラリネットだって、クラシックの人たちは普通に100万近い楽器を使ってます。僕のだって、アルバート式で需要がないから安いけど、2030万くらいしたはずです。
それと比べたら!っていうのも、まあけっきょく買いたいための言い訳なんですよねー。
そもそも、ピアノだって弾けないし、シンセを使いこなせるかどうかだって怪しいのに、そこに10万とか出すのはどうなのよ?って、普通の人なら思うはずなんだけど、今までもこういうノリでロクに使えもしない楽器を買ってきました。
そして困ったことに、後悔したことがないんですよね。

さて、どうしよう。買うんだろうか。
ああでもクラリネットも吹かなきゃ・・・と、悶々とする日々であります。


シンセで、こんなのやりたいなー。



x

コメント